秋だ、一番!

ゆかりさん祭りですよー♪(えー)

バンビーノ・バンビーナ(初回限定盤)(DVD付)

バンビーノ・バンビーナ(初回限定盤)(DVD付)

さて、先週末の兄様(仮名)は出だしからクライマックス状態で大変だったやうで(えーえー)。ゆかりさん奈々さんツーショットでトップバッターとか、手ぇ繋いで花道ダッシュとかお揃いの制服っぽい衣装とか(奈々さんおふぃさるサイトBlogご参照)テーマソングも掛け合いアリとか最後のカーテンコール辺りまで仲良さげだったとか(Suaraさんも加わって王様レコード(仮名)VC製作部三人娘揃ってってのもまた良し)……リアルタイムでご覧の皆さまの熱いレポを各所で拝見してもうそりだけで目一杯おにゃか一杯でもDVD出たら確実買うなあ初日Ver.(ヲイ)な己ですが、そりは兎も角!(前置き長いねん)出ました、買いました、フラゲし損ねました、お渡し会抽選券対象外店舗でした(逸らし目)、いやホントそりも兎も角!(だから長いねんて)黒うさぎで(森井くんVer.含めて)拝聴してからずっと楽しみにしておりました、ゆかりさんの14枚目のシングルです。え?14枚目?王様レコード(仮名)と小波(仮名)だけで14枚?歌い手として相当のキャリアをお持ちな事は存じ上げておりましたですが、改めてちょっと吃驚。んでもって、ゆかりさんのシングルを購入するのは己、こりが初めてだったり致しますです。こりまた吃驚(ヲイコラ)。タイトル曲はラジヲ番組@黒うさぎのテーマソングとして毎週拝聴しておりましたですが、初めて耳にした時前奏聴くや「うっわ、好みのアレンジ」とか思っておった次第。改めてCDで聴き直すと思った以上に細やかで遊び心を感じる編曲、ドキドキワクワクしながら聴き入っておりましたら、滑り出しからいつもの甘くて愛らしい、けれどもそれだけではない何処か大人びた響きを随所に感じる艶のある歌声が。そのままナイアガラ調(何)の三連符でサビまで持っていかれて、一度聴いたら癖になるフレーズを一緒に口ずさみつつ拝聴。コーラス部分のゆかりさんの低音にちょっとドキドキしつつ二番に突入、小気味の良いリズミカルな刻みから爽やかに再びサビ、「夢の出口で……」からポロン、と零れたピアノの音が、やっぱりナイアガラっぽくてキュンとしたり(ヲイコラマテ)。もしかして、大滝さん超リスペクトなんぢゃないのかこの楽曲、とかちょっぴり横道に逸れつつ(ホンマにな)堪能。やっぱ好みな一曲でした。んでもって、二曲目、これまた相当己好みな楽曲で(笑)。所謂飛び曲ってこういふのを申すのでせうか、己的には跳ね曲っつーか、ギター持って一緒に飛び跳ねながら歌いたいっつーか……てか、二番からブリッジ部へ行く直前の「Fu−!」とか、二番のAパート終了間際とか楽曲終了間際とかに入ってる子猫の声がかいらし過ぎて、携帯端末で改めてじっくり聴いた時は昏倒しそうになりました(えーえーえー)。SEっぽく重なった「Hey!Hey!Hey!Hey!」も王国国歌を彷彿とさせて違う意味で昏倒しそうになりましたですが(何々)。んで、三曲目ですが、二曲目に輪を掛けてダンサブルっつーよりも更に飛び跳ね曲な一曲でした(笑)。二曲目に比べてちょっと抑えた感じな歌声が却って甘く響くっつーか、寧ろオトナっぽく聴こえるのは己の耳が偏っているからでせうか?後、「ラブ!リー!レク!チャー!」確かにこれは癖になる……!(笑)そんな感じで、バラード曲無しの爽やかで軽やかで愛らしいシングルでしたですが、成程こりこそが、田村ゆかり的王道っつーか真骨頂なのかも……とちょっと改めて感じ行った次第です。万人受けのするものではないかもですが、すっごく己好みな一枚でしたです。
秋のお祭りに参加したらこの三曲の内どれかは生で拝聴出来るのでせうか。う……い、行きたいかも……。何だか遠い昔、今は無き日○パワーステーションで開催された裕木奈江さんのライブに行った時並みの衝動が己の中でふつふつと……(どんな喩えやねん)。あの時は帝都までの交通費とライヴ費用己持ち(何々々)で何の関係も無い友人を付き合わせましたですが、ええと、某紀州さん、旅費とライヴ費用持つから一緒に参加してくれへんかなあ……?(えーえーえーえー)つかその前にチケット取れるんかなこれ(苦笑)。